チャールストン開花


今年2番目の開花はチャールストンでした。
巨大化した親木のチャールスは友人の家に里子にだしたので、こいつは挿し木です。
まだ6号鉢植えの小ぶりな苗なので可愛らしいものです。
本来はフロリバンダである為一枝に複数房になって咲くのですが、まだ小さいので一輪咲きになりました。
相変わらず香りは無くバラ型という感じでもないですが、ひらひらとしていて可愛らしい花姿ですね。小さい内は…
大きくしようと思うと際限なく大きくなりますが、こいつは小さいまま維持した方が私は好きかな…

本格開花の前に

殺虫剤と殺菌剤を散布。
花が痛まないように開く前に予防散布と思って撒いていたら…
今年一匹目のチュウレンジハバチの成虫を捕殺、早くもしっかりと卵を抱えていやがりましたよ。
その他にも葉巻蛾の幼虫らしき奴も2匹捕殺。両方庭です、やはり一階は虫がつきやすいですなぁ。
こりゃ散布だけでなくオルトラン粒剤も追加しないとな。

咲いた咲いた

今年の春の一番手はハーローカーでした。
やはり実に良い香りで、花姿も小ぶりで薄い花弁が可憐です。

写真では伝えられぬ良さを持った花です、是非実物を見て欲しい。
香りも強すぎず爽やかなフルーツ香なので、まだ少し肌寒い朝には実に良く合う。
他の品種達も数日中には咲きそうな気配でバラ育て人には歓喜の季節到来です。

頭が寒い

先日、もう寒くはならんだろうと思って伸びまくっていた長髪を坊主にしたら、この寒さで風邪ひきそうです。
頭が寒いと布団かぶってても結構寒いんですねわ、しばらくすると慣れるんですが刈って直ぐは首筋から後頭部がゾワゾワと冷える。
でもまあ、めっちゃさっぱりしました。これで強風がふこうとへっちゃらですわ。
寒の戻りもそう長くはないでしょうし、早く暖かくなって欲しいものです。

花壇もベランダも蕾がどんどん出来てきて、いよいよ一番花が咲くまでもう少しといった所。
去年の冬になんやかんやで増えた株もあるので、まだ花を見ていない株もあり期待大です。
あとは開花してからの暴風雨なんかがないと嬉しいのですが、そればっかりは神のみぞ知る事なのでどうにも。
私の家はベランダもほぼ屋根は無く、露地栽培なので雨がふるだけで雨に弱い品種は花が汚ーくなってしまうので毎年ひやひやです。
特にフェンスを埋める様に咲くフラウカールドルシュキが一番弱いという設計ミスというか何というか…
雨さえ降らなきゃ、そりゃもう綺麗なんですがのう。

芽かき

元気のない子にメネデールをあげ、元気が有り余ってるやつらは芽かき。
さらにそろそろ虫も飛び始めてきたのでオルトラン粒剤を全株に撒く。
これでとりあえずは準備できたかな、あとは開花を待つばかりです。
既に幾つか小さな蕾がでてきている物もあるので半月もすれば早咲きの品種は咲き始めるかな。
明日からまた雨が降るみたいだけど気温は下がらないらしいので、やっとまともに成長し始めそうだ。

世界最小種の野生のネコ

クロアシネコというのだそうな。
動画が子猫だけなので大人の大きさが実感できるような動画がみたいものです。
しかしこの子猫の可愛さで腰が抜けるかと思った。美猫だなぁ、この品種はみんなこんなんなんかのう。
http://nekowan800.blog101.fc2.com/blog-entry-4557.html